すでに、冬のカモ達がちらほら見られ、秋の景色です。
今月末には、秋を知らせるガンの初飛来(初雁)があるでしょう。
必死で、草刈り作業中の職員たちです・・・。
来週末には、米子地区環境問題を考える企業懇話会の皆様が、500人規模の草刈りボランティアに来てくれる予定です。
米子市民会の思いがあっての米子水鳥公園は、今も昔も変わりません。
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。