
今年の10月に名古屋で行われる生物多様条約の会議に向けてのイベントとして行われるKODOMOバイオダイバシティin片野鴨池(石川)に参加するために、中海代表の子供たちが出発しました。他の湿地とどんな交流をしてくれるか楽しみです。報告は、2010年3月6日(土)の第三回 子どもと中海の環境を語る会で報告します。(13:30~16:00 米子水鳥公園 視聴覚室開催)
朝 6:00 米子駅
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。