



今回の企画は、園内の生物調査もかねて行いました。これまで見つかっていなかった貝殻もいくつか見つかり、子どもたちもとても楽しそうでした。
それにしてもたくさん見つかる貝殻たち。これは、昔の中海にたくさんの貝が生きていた証拠です。いまの中海にもこれらの貝が生きていけるようになったら素晴らしいですね。
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。