水鳥公園では、体験を通して水鳥が暮らす環境について学んでいただけるよう、毎年中学生を受け入れています。
今回の職場体験学習「わくわく弓ヶ浜」は今日で二日目。ネイチャーセンター正面の池の岸辺の整備作業を行いました。午前中は冷たい風が吹く肌寒い天候でした。


9:00~15:00の間、集中力が要求される作業でしたがみんながんばってくれました。お陰で、前浜がずいぶんきれいになりました。鳥を観にいらっしゃるお客様だけでなく、飛来する鳥にもきっと喜ばれると思います。
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。