そのためか、開館して間もなくマガンの群れが飛来して夕方までのんびり過ごしていました。コハクチョウも日中12羽が滞在していて、お客様に喜ばれました。
●今日の鳥
コハクチョウ12羽 ほぼ終日滞在。
マガン105羽 今日もお昼寝に飛来。
ヒシクイ1羽 マガンと一緒。
オオタカ成鳥3羽 成鳥が同時に3羽出現したのは初めてかも。
ノスリ1羽
アオアシシギ1羽
ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、コガモ、オナガガモ、オオバンマガモ、カルガモなど合計約6000羽
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。