今日はネイチャーセンター正面の真下での出来事。あまりにも近すぎて逃げられそうなので、あえて遠く離れた横側に回りこんでそっと観察しました。
ハシビロガモは、いつもネイチャーセンター前の浅瀬で、数羽の群れで水中に頭をつっこみながら前進して採食しています。この無防備さにオオタカは目をつけたようです。狩りの後も、ネイチャーセンター前では水に首を突っ込みっぱなしで泳ぎ回るハシビロガモたちがいました。この様子では、また犠牲者が出そうな感じです。もっとタカを警戒しなさい!ハシビロガモ!!
昨日にはオオタカの成鳥が2羽いたようで、時々姿を見せる幼鳥と合わせて3羽のオオタカが水鳥公園を出入りしているようです。カモたちの受難はまだまだ続きそう。
●今日のコハクチョウ
昨日同様、9羽(成鳥7幼鳥2)。6:30頃飛立ち、17:40頃帰って来ました。
カモ類 およそ3000羽くらい集まっています。