お昼は、午前中に釣ったハゼの天ぷらや唐揚げに加え、レンコダイやスズキの塩釜焼き、シジミ汁 を味わいました。宍道湖・中海の美味しい恵みに、参加者一同感謝したひとときでした。
午後からは、未来の宍道湖・中海のガイドプランを子ども達に語っていただきました。都会の子達に自慢できる宍道湖・中海の魅力を再発見しました。
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。