ミュージアムショップで販売しているオリジナルパズル、「コハクチョウ」と「カワセミ」のいずれかをご購入頂いた後、色を塗って自分好みに仕上げていただきました。

「せなかと はねのいろが ちがうね!」


この子はカワセミに仕上げてくれましたが、このパズルはアカショウビンやヤマショウビンにも仕上げることが出来ます。
コハクチョウパズルも、色の塗り方によってオオハクチョウ、アメリカコハクチョウ、ナキハクチョウに仕上げることが出来ます。
皆さんも、水鳥公園にお越しの際のお土産にいかがですか?
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。