●鳥情報
・キンクロハジロ397羽 今一番多いカモです!
・コガモ54羽 小さくておしゃれな模様!
・ヒバリ1羽 空高く舞い上がりながらさえずっています!
・タシギ9羽 泥の中に嘴をいそがしく差し込んでいて、動きが削岩機みたい!
・チュウサギ2羽 東南アジアからやってきました!
・ハシビロガモ26羽 今一番美しいカモかも!
・変なツグミ2代目 まだ健在!換羽に伴い、特徴だった後頭とお腹のハゲが消えつつあります。
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。