
今日は28名の参加者が集まり、心地よい春の陽気の下、水鳥公園の自然を満喫していただきました。
米子水鳥公園では、GW期間中日替わりテーマでガイドウォークを開催します。
今後の予定は、
5月2日(土) シギの観察
5月3日(日) 1500年前の中海の貝殻掘り
5月4日(月) 春の草花観察
5月6日(水) 公園一周ゴミ調べ
です。すべて10:00~12:00
いずれも普段入れない場所にガイド付きで入れる貴重な機会です。
是非ご参加下さいませ。
このブログは、米子水鳥公園を管理する中海水鳥国際交流基金財団のブログです。 米子水鳥公園の本務である、すばらしい自然環境を次世代につなぐための環境管理、それに関係する国際交流・普及啓発・調査研究などの活動をご紹介します。 (注)このブログに掲載している写真は、(財)中海水鳥国際交流財団が管理しています。お問い合わせは、米子水鳥公園までお願いいたします。